2001年9月の出来事

*9月30日

@米同時多発テロの影響でテナント・ホテルも苦しむ
 米同時多発テロの影響は成田空港でも空港公団だけではなく、ターミナルに入っているテナントや周辺のホテルにも大きな影響を与えているようです。特に、ユナイテッド航空・ノースウエスト航空・アメリカン航空などのアメリカの大手が使っている第1ターミナルのテナントは打撃が大きいようで、あるテナントは米同時多発テロ直後が通常の2〜3割の売り上げで、現在でも、良くて7割の売り上げだそうです。また、周辺ホテルはそれでなくても、過当競争で経営が苦しいところにこの打撃でさらに、良いところで2割減の宿泊客だそうです。今度の米同時多発テロとは直接関係ありませんが、成田空港周辺のホテルとしては老舗の成田ビューホテルの親会社である日本ビューホテルが27日に民事再生手続きを申請しました。ホテル業界は来年4月の暫定平行滑走路供用開始を首を長くして待っています。

@今日の朝日に「難民救済なぜ空自機」と言う記事が載りました
 今朝の朝日新聞に「何が何でも『旗、見せたい』?−難民救済なぜ空自機」と言う記事が載っていました。要旨は「『出来るだけ早く、大量に、パキスタンに生活物資を空輸して欲しい』と言う国連難民高等弁務官事務所からの要請が21日あった。民間機を使った方が早いのに自衛隊機に固守しているのは、政府が『目に見える貢献』にこだわっているからだ。前2回のルワンダやティモールの時は混乱が続いていたが、今回パキスタンは民間機が出入りして依託は可能なのに。」と言うものです。
【コメント】この通りだと思いますし、民間機がダメなら、政府専用機があるではありませんか。座席を取り外せば、かなりの物資が積めるはずです。旗を見せたいだけではなく、海外派兵に国民の意識を慣らしておこうとする意図があるのではないでしょうか。先日、私の学校で文化祭がありました。そこに来た、卒業生と話をしていたら、その人が「先生、世の中暗いことばかりだよね。俺たちの未来は真っ暗だよ。俺たち戦争に行くことになるのだろう。徴兵制を引かれてさ。」と言っていました。冗談でなく、本気で心配しているのです。若者をこんな気持ちにさせる政治で良いのでしょうか? 国際貢献のやり方には色々あるはずです。テロを起こした者に法の裁きを受けさせるのは当然ですが、それは“報復”と言う戦争ではないはずです。

@知事と県民の対話は6回実施・静岡空港建設の是非
 静岡県の石川知事は28日の県議会で、静岡空港の需要予測を検証する「静岡空港専門家委員会」を今まで静岡空港建設に直接関わったことのない13人の専門家で構成すること、知事と県民との直接対話集会「タウンミーティング」を6回実施することを明らかにしました。この「タウンミーティング」では抽選で選ばれた10人の発言者が意見を述べる事になるそうです。そして、専門家委員会の結論と「タウンミーティング」の結果で、11月中に建設の是非を判断するとの事です。


*9月29日

@米航空会社の成田線減便が増える
 一昨日書いた成田空港とアメリカ各地を結ぶアメリカの航空会社の減便がさらに増えています。10月1日からユナイテッド航空では成田ーソウルーサンフランシスコ線週7便を全便運休とします。ノースウエスト航空では成田ーミネアポリス線週14便を8便にするそうです。日本航空と全日空もアメリカ線の減便を検討しています。

@エアドゥが12月と1月に片道9000円の運賃設定
 エアドゥは昨日、就航3周年のバーゲン運賃として、12月15日〜21日までと来年1月1日・21日〜31日の羽田ー新千歳線の片道運賃を9000円にすると発表しました。なお、エアドゥの9月の28日までの搭乗率は88%と目標の67%を大きく上回っています。

@ジェイエアが広島西ー小松、広島西ー福島線を3月末で廃止へ
 日本航空の子会社でコミューター便を運航するジェイエアは広島西ー小松線と広島西ー福島線を来年3月末で廃止することになりました。広島西ー小松線は1991年11月に開設され、広島西ー福島線は今年4月に開設されたばかりでした。両路線とも搭乗率が採算ラインの60%に届かず今後も伸びる見通しがないためとのことです。


*9月28日

空港公団のホームページに次の5項目が掲載されました
 (1)お月見飾りの展示について、(2)平行滑走路工事状況、(3)米国同時多発テロ事件に伴なう成田空港への影響、(4)第5貨物ビル増築部分の供用について、(5)成田空港運用状況、です。

@「2500m平行滑走路は組織変革の前に」空港公団総裁
 昨日記者会見した空港公団の中村総裁は行革の国土交通省案に賛成する態度を表明しましたが、2500m平行滑走路の用地買収について、「何時とは言えないが、組織の変革の前に完成させることが最も重要なことだ。」と述べ、平行滑走路完成への意欲を表明しました。

@米同時多発テロによる成田空港の減収は5日で4億5千万円
 空港公団は昨日、テロ発生の12日から16日までの5日間の減収が4億5000万円にのぼることを明らかにしました。また、12日から22日までの旅客が前年の35%減の26万4521人だったことを明らかにしました。

@米大統領が航空機保安強化策を発表
 アメリカのブッシュ大統領は航空機テロを防ぐための保安強化策を発表しました。次のようなものです。〈1〉乗っ取り犯が侵入できないような操縦室のドアの構造強化、〈2〉旅客機に同乗する航空保安官の増員、〈3〉州兵の空港への駐在、〈4〉空港の警備業務を連邦政府の監督下に置く、などとともにリモートコントロールで操縦可能な航空機や、操縦室ではスイッチを切ることができない飛行情報の送信機などの新技術の開発を進めることも明らかにしました。そして、これら安全対策強化の臨時費用として、米政府は5億ドル(約585億円)を支出するとしています。

@「保険補償額の差額の政府保証を閣議で決めたい。」国土交通相
 扇国土交通大臣は閣議後の記者会見で、航空会社から要望の出ている、損害保険会社からの補償額と実際の補償額との差額を国が保証する事について「閣議での決定で対応したい。」と述べました。また、国土交通省の事務方は、「保安強化のための航空会社の費用については国で補填することも考えているが、便数が減ったための減収分を補填することは出来ない。」としています。


*9月27日

@米航空会社が日本路線の減便を検討
 米同時多発テロで苦境に陥っているアメリカの航空会社は利用者が減っている日本路線の減便を検討しています。デルタ航空は成田ーニューヨーク線を10月末まで運休とし、その後も廃止することも含めて検討しています。コンチネンタル航空は10月から成田ーニューヨーク線を週7便から5便に、また、成田ーヒューストン線を7便から6便にします。ユナイテッド航空は成田ーシカゴ線を週14便から7便にします。また、アメリカン航空は来春開設する予定だった新規路線を見送ることにしました。

@国際線旅客が2ヶ月ぶりに増加・成田空港
 空港公団は今日、8月の成田空港運用状況を発表しました。それによりますと、国際線は前年同月比1%増と2ヶ月ぶりにプラスになりました。しかし、国内線は同4%減と2ヶ月ぶりにマイナスとなりました。貨物の取扱量は同18%減と減少が続いています。

@名古屋空港で「航跡乱流」による被害が続く
 名古屋空港の進入路直下の住宅で、屋根瓦が落下したり、跳ね上がったりする被害が1984年から今年8月までに63件起こっています。これは、着陸する航空機が起こす気流の乱れ「航跡乱流」によるものと見られています。

@ペンタゴン激突の航空機のブラックボックスが見つかる
 米同時多発テロで国防総省・ペンタゴンに激突したアメリカン航空77便のブラックボックス2個が回収されたそうです。これから解析が始まります。

@関西国際空港のテロによる減収が4億6千万円に
 今日、関西国際空港会社の社長が記者会見で明らかにしたところによりますと、、米同時多発テロ発生から2週間の減収が4億6000万円に達しているそうです。これは、減便による着陸料や直営店の売り上げなどの減収によるそうです。

@小型機へのナイフの持ち込みも禁止へ・国土交通省
 国土交通省はヘリコプターや小型機へのナイフの持ち込みを禁止する通達を出しました。航空機の所有者や事業者に対し、同乗者や手荷物の保安対策を行うよう指示を出しました。

@「米航空会社の被害とは比べられない」・国土事務次官
 国土交通省の事務次官は今日の記者会見で、国内航空会社が損害保険の賠償額の差額を国が援助するように求めている問題に対して、「アメリカ航空業界への影響とは比べられない。実際に運航できなくなるのはまずいので、差額の補填を考えないわけではないが、有償とするか無償とするかも含めて検討したい。」とのべ、国による救済には消極的な姿勢を示しました。また、「保険料を運賃に上乗せすることはやむ終えないかもしれない。」と容認する姿勢を明らかにしました。


*9月26日

@日本航空が今週にも成田ーハワイ線を1便減便
 日本航空は米同時多発テロ以後乗客が激減しているアメリカ路線を減便する意向を固めました。その手始めとして、今週から成田ーハワイ線を現行の1日4〜5便から1便減らすことになりました。アメリカ路線は米同時多発テロ以降9月はキャンセルが相次ぎ、前年同月に比べて12〜13%の減になり、10月の予約も20%減が確実とのことです。アメリカ線の減便で余った機材は比較的好調なアジア路線に投入する予定です。

@韓国行き日航機でハイジャック騒ぎ
 
今日午前10時半頃、京都市の女性から「知人の乗った日航機がハイジャックにあったのではないか。」と110番通報がありました。警察で問い合わせたところ、ハイジャックの事実はありませんでした。この女性の知人男性が関西国際空港を離陸する直前に携帯で「やっぱり、アラブ人か?」とメールを送り、電話で「ハイジャックされた。」と伝えてきたものですが、この男性の冗談でした。同機は午後0時16分に無事韓国の仙川空港に着陸しました。韓国の警察当局がこの男性から事情を聞きました。また、日本の警察も男性が帰国次第事情を聞くことにしています。

@保険料値上げの負担は年間80億円・日本航空
 日本航空では10月1日から実施される損害保険料の値上げにより、年間80億円の負担になることを明らかにしました。これに加え、保安強化費が年間20億円と試算しています。全日空は前者が70億円、後者が20億円と試算しています。

@米サウスウエスト航空がテロ後始めての値下げ
 アメリカの格安航空会社であるサウスウエスト航空は米同時多発テロ以後で初めての値下げを発表しました。これは、テロで遠のいた旅客を呼び戻すための値下げです。例えば、ラスベガスーロスアンジェルスはたったの34ドルにしました。これを受けて、大手各社も競合する路線の運賃をサウスウエスト航空と同程度に値下げしました。


*9月25日

@パキスタンに自衛隊機の派遣方針固める
 政府はアメリカのアフガン攻撃に対して、アフガニスタンからパキスタンに逃れてくる難民を支援するため自衛隊機をパキスタンに派遣する方針を固めました。これは、国連難民高等弁務官事務所からの要請に応えるものです。食糧やテントや毛布をアフガニスタンの国境近くのペシャワルまで運ぶものです。自衛隊のC130型輸送機数機をタイを経由してペシャワル近くの米軍施設まで派遣するものです。
【コメント】インド地震を支援したときのように、また、成田空港から出発させるのでしょうか。「こうして、成田空港への軍用機の出入りを恒常化させる意図があるのではないか。」と疑ってしまいます。

@大手3社の社長が航空会社への政府の支援を要請
 今日の午前、航空大手3社の社長が国土交通省の航空局長を訪れ、米同時多発テロで影響を受けた損害保険会社が保険料の大幅な引き上げと補償額の大幅な引き下げを通告してきた件で、航空会社に対する政府の支援を要請しました。具体的には切り下げられた補償額と乗客の請求額との差額を国が保証する事、保険料の引き上げと、警備強化にかかるコストの増加につて支援した欲しいというものです。国土交通省はこの要請に対して、早速検討を開始しました。

@米損保大手AIGが政府の支援を具体化する新保険に着手
 アメリカの損害保険会社AIGは航空機1機あたり最大10億ドルの航空保険の引受団のとりまとめに乗り出しました。「民間保険会社が個別に提供する賠償額の上限と航空会社が必要とする賠償額の差額を穴埋めする新型保険。」とのことです。これは、政府の救済策を具体化する保険でAIGは政府との調整に入りました。

@KLMがテロ対策費5ドルを料金に上乗せ
 KLMオランダ航空は24日から、保険料の引き上げや保安対策経費として一人あたり5ドルを航空運賃に上乗せすると発表しました。往復買うと10ドルの出費増になります。


*9月24日

@キャセイ航空が明日運航休止か?
 キャセイ航空は損害保険会社が保険料の引き上げと補償額の引き下げを通告してきたことに対して、保険会社側との交渉を続けています。キャセイ航空の広報担当の取締役は「当社の正常な営業を保証するのに必要な補償額である1機当たりこれまでの最低10億米ドルを大きく下回る額であり、とうてい受け入れられない。25日の午前8時まで交渉を継続し、その結果で態度を決める。」と述べています。交渉がまとまらない場合、運航停止で欠航と言う事態もあり得るとのことです。これに対して、香港政府の財務長官は「民間航空会社と運輸業は香港にとって重要だが、政府の支援を考えるのは時期尚早だ。」と述べています。


*9月23日

@成田空港「空の日」フェスタに4500人
 昨日、成田空港で行われた「空の日」フェスタ2001に4500人が参加しました。米同時多発テロで「自粛すべきではないか。」との批判もあったそうですが、空港公団は「地元とのつながりを大切にしたい。」と予定通り行いました。もっとも、20日に実施する予定だった「ジャンボ機との綱引き」などの行事は中止しています。

@米同時多発テロで千葉県内の海外修学旅行が中止へ
 千葉県の教育委員会が明らかにしたところによりますと、県立高校で今年海外への修学旅行を実施する予定だった10校の内、現在までに4校が海外修学旅行を中止して、国内の鉄道を使った修学旅行に変更することを決めました。残る、6校も中止するのではないかと見られています。また、私立高校も中止を決定するところが出ているそうです。

@宇部空港に爆破予告電話
 今日午後0時20分頃、宇部空港に男の声で、「空港に爆弾を仕掛けた。1時間後に爆発する。」と言う電話がありました。警察でターミナルなど空港施設を調べましたが、不審物は発見されませんでした。予定時間を過ぎても爆発はありませんでした。また、0時45分発の羽田空港行き全日空696便の乗客も機外に指南させて点検をしました。

@静岡県知事が「第3者機関の結論に従う。」・静岡空港建設
 静岡県の石川知事は21日の記者会見で、静岡空港の建設の是非について「需要予測の検証を行う第3者機関の結論に従って判断する。」と述べました。これは、県議会与党が「知事が県民に直接説明して、県民の理解が深まったかどうかで判断して欲しい。」と要望した(21日の出来事参照)のに答えたものです。これで、知事と議会との考えが相反することが明らかになりました。

@国際線でも小型ナイフの持ち込みを禁止へ・国土交通省
 国土交通省は米同時多発テロを受けて、今までは認めていた国際線での小型ナイフの機内持ち込みを禁止するなどの保安対策の強化を航空会社に指示しました。


*9月22日

@施設整備と管理運営を分けて管理運営は民営化の意向
 扇国土交通大臣は昨日の閣議後の記者会見で成田空港公団の民営化について、滑走路の建設など施設整備は公的法人で管理運営は民営化の方向で見直すことを明らかにしました。今回提示された見直し案は、(1)旅客ターミナルビルや貨物施設、給油施設などの空港の管理運営は民営化(2)滑走路、誘導路などの整備・保全、用地、騒音問題などの対応は新たに立ち上げる公的法人で対応(3)公的法人は成田、関空、中部国際空港の三空港で一体化する−ことなどを盛り込んでいます。空港公団はこの方針を歓迎しています。

@損保業界が航空保険料の大幅引き上げと補償の減額を通告
 今回の米同時多発テロを受けて、世界の損害保険会社は世界の航空会社に対して、航空保険料の大幅引き上げと賠償額の引き下げを通告しました。保険料は日本航空・全日空の場合、5〜6倍になるみ込みです。当面、追加保険料の支払いを要求し、これは全航空会社で旅客1人あたり1.25ドルになります。いつまで、この措置が続くか分かりません。また、賠償額は1機あたりの上限を5000万ドルとしています。ところが、この額では政府や銀行の定めた規則に抵触するため、運航を休止せざるを得ない事になります。このため、オーストラリア政府は航空会社に対する5650億円の支援を決定し、イギリスとドイツの政府も支援を決めました。日本航空と全日空は保険料の増額を運賃に転嫁する事を検討しています。また、政府にも支援を要請することを検討しています。

@アメリカ議会上院が150億ドルの支援を可決
 アメリカ議会上院は21日、航空会社に対する150億ドルの支援を賛成多数で可決しました。下院も可決する見通しです。反対意見の中には「もともと、経営が思わしくない航空会社にまで支援をするのはどうか。」と言うものもあったそうです。

@大阪・八尾空港にテロ予告郵便
 大阪の八尾空港にテロを予告する郵便物が届いていたことが21日に明らかになりました。このため、八尾空港での「空の日」イベントが中止になりました。八尾空港の隣に自衛隊の基地があることもあり、厳重な警戒態勢が引かれています。


*9月21日

@成田空港利用者が米同時多発テロ前の65%に
 米同時多発テロの影響が成田空港にも深刻な影響を与えています。空港公団が明らかにしたところでは、テロ発生前の10日には35000人だった出入国者が19日になっても23000人と約65%にとどまっています。当然ながら、便数の約3割を占める北米関係路線の落ち込みが激しく、日本航空では搭乗率50%前後で米同時多発テロ前に比べて20〜30%減っているとのことです。特に、ツアー客の減少が大きくひびいているようです。これにより、深刻な打撃を受けているのは空港内の各テナントで売り上げが通常の約75%に落ち込んでいます。相変わらず厳しい警備がとられていますが、来日した米連邦航空局(FAA)の職員と協議した結果、ひげ剃り用のT型かみそりや小型の裁縫ばさみなどは持ち込みOKとなり、長蛇の列は解消に向かっています。

@与党が県民に対する知事の説明を提案・静岡空港
 静岡県議会の自民党・平成21・公明党の与党3会派は今日、知事に対して(1)知事が直接県民に静岡空港について説明の場を設ける事、(2)需要予測の信憑性を検証する第3者機関「静岡空港専門家委員会」を設けることを申し入れました。知事が直接県民に説明しその反応で県民の理解が得られたどうか判断し、建設の是非を判断する、と言うものです。なお、住民投票条例案には自民党は反対、平成21は修正案、公明党は賛成しました。
【コメント】他空港のことで詳しくは分かりませんが、知事が説明して民意をどう判断すると言うのでしょうか。これは、建設着工へのセレモニーにすぎないように思われます。

@米議会と政府が150億ドルの航空会社救済策で合意
 経営の危機に陥っているアメリカの航空会社を救済するため、議会とホワイトハウスは150億ドルの支援策で合意しました。内容は資金繰りのために直接的な資金援助が50億ドル、航空業界向け融資に対する政府の信用保証が100億ドルとなっています。

@関西国際空港の2期ターミナルを浮体工法で
 関西国際空港の二期工事の見直しを進めていた関西国際空港会社は二期工事で作るターミナルを大形の浮体工法(メガフロート)で作ることを明らかにしました。これは、ターミナルの重みで地盤が沈下し、滑走路などが引きずられて沈下するのを防ぐためです。

@天草エアラインが天草ー福岡線を増便へ
 第3セクターである天草エアラインは昨日、好調な天草ー福岡線を11月1日から1往復増便し1日4往復にすると発表しました。同路線は39人乗りのダッシュ8型機で運航されています。


*9月20日

@夏休みの利用者が過去最高に・成田空港
 空港公団が発表したところでは、今年の夏休み(7月20日〜9月2日)に成田空港を利用して出入国した人は332万3000人と前年に比べ0.6%の増加になり、過去最高を記録したそうです。

@関西国際空港陸上ルート増便反対で申し入れ
 大阪府貝塚市の住民団体「二色の浜パークタウン連絡協議会」は今日、11月から開始される関西国際空港の陸上ルート(8月24日の出来事を参照)増便に反対する申入書を貝塚市長に手渡しました。

@全日空機が鹿児島空港に片肺着陸
 今日午前8時55分頃、名古屋発鹿児島行きの全日空351便・A320型機の右エンジンがオーバーヒートし、同機は左エンジンだけで鹿児島空港に緊急着陸しました。乗客・乗員は無事でした。

@米同時多発テロで米航空会社がピンチに
 米同時多発テロでアメリカの航空会社がピンチに陥っているようです。今までに発表された8社のリストラ策で人員削減は総数8万人に達しました。航空会社全体では10万人になると見込まれています。デルタ航空の会長は「このままでは、数日中に3社が会社更生法の申請をするだろう。その後に2社が続くと見られる。一刻も早い救済策が必要だ。」と述べました。

@パキスタン人が「不安」を理由に搭乗を拒否される
 アメリカのテキサス州サンアントニオの空港で、デルタ航空の国内線で親戚の結婚式に行こうとした、パキスタン系のアメリカ人男性が機長から「あなたが乗っていると不安で飛べない。手荷物を持ってすぐに降りて欲しい。これは乗員の総意だ。」と搭乗を拒否されました。この男性は従わないと逮捕されると思い、すぐに降りました。地元のイスラム教団体は「人種差別だ。米同時多発テロへの報復だ。」と抗議しています。デルタ航空では「深刻に受け止め、現在、事実関係を調査している。」とコメントしています。

@米連邦航空局から「調布飛行場にアラブ人3人が向かっている」と通報
 国土交通省が明らかにしたところによりますと、昨日、米連邦航空局(FAA)と警察庁から「アラブ人3人を乗せたセスナ機が調布飛行場に向かっている。調布飛行場に入れないで欲しい。」と言う連絡があったそうです。「近くの横田基地にセスナ機で突っ込む。」と言う情報があったようです。その後、どうなったかは分かりません。


*9月19日

@米同時多発テロで日航が25億円・全日空が12億円減収
 今日開かれた自民党の国土交通部会に出席した日本航空・全日空・JTB・近畿ツーリストの社長は米同時多発テロによる減収予測を明らかにしました。それによりますと、日本航空は25億円、全日空は12億円、JTBは40億円、近畿ツーリストは12億円の減収になると予測しています。

@ボーイング社が最大31000人を削減へ
 ボーイング社のCEOは記者会見し、米同時多発テロで航空会社の経営が悪化し、世界の景気にも悪影響が出ると予想されることから、民間航空機部門で2002年にかけて最大31000人を削減する方針を明らかにしました。2001年は納入機が538機予定されていましたが、500機前後に減り、2002年度も510機〜520機納入する予定でしたが、400機程度にとどまる見込み、としています。しかし、ソニッククルザーの開発は戦略的見地から続けるとのことです。

@ジャムコの炭素繊維複合材がA380に採用
 ジャムコの社長は同社の炭素繊維複合材「ADP」がエアバス社が開発している超大型旅客機A380型機に採用されることを明らかにしました。「ADP」は他のエアバス社の航空機にも採用されています。年内に正式受注を取り交わすとのことです。


*9月18日

@百里基地航空祭を中止に
 航空自衛隊百里基地では22日に予定していた第21回航空祭を中止することになりました。これは、米同時多発テロを受けての措置だそうです。

@全日空が山口宇部ー新千歳線を休止に
 全日空は現在週4日運航している山口宇部ー新千歳線を2002年4月から休止すると山口県に伝えました。山口県は「運航再開のめどは立たない。」としていますので、事実上の撤退になります。これで、山口宇部空港の定期便は全日空の山口宇部ー羽田線だけになります。

@ヴァージン航空も減便とリストラ策を発表
 イギリスの航空会社であるヴァージンアトランティック航空は米同時多発テロで大西洋線の需要が冷え込んでいることから、大西洋線の20%削減と従業員1200人の削減を発表しました。また、所有しているB−747−200型機5機も使用を中止するそうです。

@労組がコックピットの強化とパイロットの武装を要求か
 米同時多発テロを受けて、アメリカの航空労組の中で「パイロットの武装を認めるべき。」と言う意見が出てきています。また、コックピットの扉の強化や飛行中パイロットがコックピットから出ることを禁止する措置や、航空保安官が同乗する便を増やすことなどが検討されるようです。

@チェチェンのイスラム過激派の隠れ家から操縦法のCDーROM
 ロシアの保安局が明らかにしたところによりますと、チェチェンのアラブ系の傭兵部隊であるイスラム過激派のアジトからB−737型機の構造と操縦法を納めたCD−ROMが2枚発見されたそうです。ロシアはこのことをアメリカに連絡しました。CD−ROMが見つかった隠れ家の過激派指導者はオサマ・ディン・ラデイン氏とつながりがあるそうです。


*9月17日

@空港公団より「くうこうだより・秋号」が送られてきました
 今日、空港公団より「くうこうだより・秋号」が送られてきました。内容は1面が「成田空港・空の日・フエスティバル」の紹介、2面が「国内線の充実と地域の活性化」について、3面が「暫定平行滑走路のオープンが早まりました」で8月23日段階で暫定平行滑走路供用開始後に増える路線の一覧表が出ていました。8月23日現在で新規乗り入れ・増便も含めて15カ国との交渉がまとまっているそうです。後は、毎年やっている周辺市町村の小学6年生を招いて「豆記者」になってもらう「豆記者」のレポートが6面にわたって載っています。

@検査強化で15日に4124点の刃物類見つかる
 米同時多発テロ事件を受けた身体検査の強化で、成田空港では15日1日だけで4124点の刃物類が見つかりました。これは、通常の日の14〜20倍に当たるそうです。もっとも、この中には爪切りや携帯用の数センチのはさみも含まれていました。

@沖縄3空港の騒音は横這い
 沖縄県環境保全課が発表した沖縄3空港の2000年度航空機騒音測定調査結果によりますと、騒音の削減が進んでいないそうです。嘉手納基地周辺では環境基準未達成が6割、普天間基地周辺では同じく4割が未達成、那覇空港周辺では同じく5割が未達成だったそうです。特に、普天間基地近くの砂辺では75WECPNL以下の地域であるにも関わらず88.8WECPNLを記録し、上大謝名では70WECPNL以下の地域であるにもかかわらず84.0WECPNLを記録しています。また、1996年3月の日米合同委員会で午後10時から午前5時までの飛行が制限されているにもかかわらず、嘉手納の屋良地区ではこの時間帯の騒音が月平均で86.6回も記録されています。

@日本エアシステム機が福岡空港に緊急着陸
 昨日の午後0時10分頃、山口県宇部市上空を飛行していた日本エアシステムの羽田発北九州行きMD87型機から、「左主翼のスポイラーが作動しなくなったので、福岡空港に着陸地を変更したい。」と連絡が入りました。故障で着陸滑走距離が伸びるか可能性があり、滑走路の長い福岡空港を希望したものです。同機は無事着陸しました。


*9月16日

@手荷物検査で長蛇の列・行き過ぎを修正へ
 成田空港では便数がほぼ平常に戻りつつありますが、手荷物検査とボディーチェックの強化でターミナルに長蛇の列が出来ています。昨日のチェックでは金属探知器に反応した爪切りや数cmのはさみ等まで認めない検査が実施されました。しかし、各航空会社はこれらの行き過ぎを修正する事にしています。また、日本航空と全日空では北米路線などで機内食のナイフとホークをプラスチック製に変えました。

@アメリカの航空会社が減便とリストラを発表
 同時多発テロの影響で重大な経営危機にさらされているアメリカの航空会社は相次いで減便とリストラ策を明らかにしています。コンチネンタル航空は20%の減便と12000人の一時解雇を発表しましたが、同社のCEOは「これらのリストラ策を10月末までに実施しないと、運航停止をせざるを得ない。安定回復のために政府が早急に対策をとって欲しい。」と述べています。また、ユナイテッド航空・ノースウエスト航空も20%の減便を発表し、リストラ策も検討中とのことです。また、アメリカン航空とデルタ航空も減便を検討中としています。テロによる航空会社の損失は100億ドルに達すると見られています。一方、政府と議会は明日から救済策を話し合いますが、救済の規模は数十億ドルにのぼると見られています。


*9月15日

@米国便の運航再開・平常の9割に回復
 米同時多発テロで運航が休止されていた北米方面の運航が再開されました。貨物便は昨日の夜から運航が再開されましたが、旅客便も今日の午前中から運航再開となりました。これにより、成田空港でも今日は平常の9割の運航になる予定です。しかし、警備が一層強化され、出発便は軒並みの遅れとなっています。このため、出発フロアーは大混雑になっています。

@海上自衛隊練習機が墜落・2人死亡1人負傷
 昨日の午前11時50分頃、海上自衛隊小月基地所属のT5練習機が悪天候のため訓練飛行から帰還する途中で行方不明となりました。今朝再開された捜索で、下関市高畑の山中で墜落しているのが発見されました。同機には教官と訓練生2人が乗っていましたが、訓練生の1人は負傷だけですみましたが、他の2人は死亡していました。

@操縦席に煙り立ちこめ関西国際空港に緊急着陸
 今日午前0時5分頃、関西国際空港の南約400Kmの太平洋上を飛行していた、アメリカのフェデックス12便・香港発アンカレジ行きから「操縦席に煙が出た。」と緊急着陸の要請がありました。同機は40分後に関西国際空港に無事着陸しました。電気系統のトラブルが原因のようです。

@米連邦航空局(FAA)が電子チケットを規制へ
 今回の同時多発テロを受けて、米連邦航空局(FAA)はオンラインで予約して、写真のついた身分証明書だけで航空機に搭乗できる電子チケットについて規制を強化する方針を打ち出しました。規制はオンライン予約した事を証明するレシートを持っていかないと搭乗できないようにし、複数のチェックポイント毎に搭乗券を提示する事になる、とのことです。


*9月14日

@成田に氷塊落下か・トマトハウスのガラスが割れる
 11日の午後5時頃、飛行コース直下にある成田市荒海のトマトハウスの屋根のガラス2枚が割れているのを所有者が発見しました。成田市・空港公団・国土交通省成田事務所が調査しましたが、ガラスを割ったと思われる落下物は発見されませんでした。このことから、落下物は航空機からの氷塊と思われます。この事故を受けて昨日、成田市長は空港公団総裁と国土交通省成田事務所長に対して、氷塊などの落下物に対する対策を求める申入書を手渡しました。

@福岡に到着した日本航空機内からナイフが発見される
 昨日の午前、羽田空港から福岡空港に到着した日本航空355便・B−777型機で、乗客を降ろした後の清掃でステンレス製の刃渡り7cmの折りたたみ式ナイフが座席の下から発見されました。羽田空港搭乗の際、チェックで見落とされたものと思われます。国土交通省は日本航空にたいし、検査を厳重にするよう指示しました。

@足止めされていた乗客が成田空港に到着
 アメリカの同時多発テロでハワイやカナダで飛行が禁止されて、足止めされていた日本の航空機の離陸が許可されたことにより、これらの航空機が成田空港に到着し始めました。ハワイやカナダやアメリカ本土に足止めされている日本人は15000人以上にのぼると見られ、全員が帰国するにはもう、2,3日かかるそうです。一方、アメリカ航空局はアメリカ領空の飛行禁止を解除しましたが、アメリカが新しく定めた安全基準に基づいた対策を提出せねばならず、また、到着空港の許可を受けなければならないそうで、日本航空や全日空は基準計画作成に取り組んでいます。この新基準は、機内食のナイフを金属製から他の材質のものに変えなければならないなど、非常に細かいものだそうです。しかし、アメリカ本土への運航にはまだ、1両日はかかるようです。
 一方、捜査は進行しているようで、実行犯は50人程度、そのうち、4機のハイジャック機に乗っていたのは少なくても18人と発表されています。また、ピッツツバーグ近郊に墜落した航空機のボイスレコーダーとブラックボックスが発見されました。また、テロの犯人はアメリカ国内の航空学校で訓練を受けたそうです。

@アンセット航空がついに倒産・日本人100人がブリスベンに置き去り
 オーストラリアのアンセット航空が倒産し、今日午前2時に従業員の全員解雇とすべての運航が停止されました。このため、全日空との共同運航で、関西国際空港からブリスベンを経由してシドニーに行く便がブリスベンで打ちきりになってしまい、日本人乗客約100人がブリスベンに足止めになっているそうです。全日空では他社便への振り替えを検討しているそうです。


*9月13日

@やはり犯人が操縦していた・アフガニスタンで操縦訓練か
 アメリカの同時多発テロの余波は依然として収まる気配を見せていません。その中で、徐々に犯人像が明らかになってきています。アメリカの捜査当局はボストン空港に乗り捨てられていた車の中から、アラビア語で書かれた操縦マニュアルを見つけました。また、この中からフロリダにあるパイロット養成学校の領収書を見つけ、この会社の捜索も行ったとのことです。また、ロンドンのアラビア系新聞はアリアナ・アフガン航空の元パイロットの話として、アフガニスタン国内で14人のイスラム過激派に民間機の操縦訓練を行ったという記事を載せているそうです。アリアナ・アフガン航空はボーイング社製の旅客機3機を保有しています。過激派の国籍はパキスタン・アフガニスタン・アラブ諸国だったそうです。彼らは今回の事件の1年以上前にアフガニスタンから出国しているとのことです。
【コメント】このような卑劣な行為をした犯人グループは絶対に許されないと思います。しかし、アメリカが一時の怒りにまかせて“犯人探し”をしないようにと思います。冷静に証拠固めをして犯人を追いつめて欲しいと思います。過去のテロ事件でも、最初はアラブ人のテロと思われていたものが、犯人を捕らえてみたところ、アメリカ国内の右翼だった例もありますから。

@今日も190便が欠航
 太平洋とアメリカ国内の飛行禁止で、成田空港では今日も欠航が相次ぎました。約190便が欠航したそうです。しかし、国土交通省は目的地変更で成田空港に着陸した外国の航空機に対し、国外への飛行を許可しました。カナダも目的地変更で飛来した航空機の国外への飛行を許可しました。これで、アメリカ西海岸などへの飛行や日本への引き返しが出来るようになりました。

@日本航空が16日の「JALオープンハウス」を中止に
 日本航空主催の16日の「空の日」記念行事の一つである、成田空港での「JALオープンハウス」が中止されることになりました。これも、同時多発テロの影響で、日本航空が自粛することにしたものです。例年ですと、約5000人の参加者があります。

@静岡空港住民投票条例が否決され廃案に
 静岡空港建設の是非を問う住民投票の実施を目指す、住民投票条例案が昨日の静岡県議会で否決されてしまいました。自民党が反対討論、公明党・共産党が賛成討論をした後に採決され、反対多数で否決となりました。これにより、廃案になりました。この結果を受けて、石川知事は「議会の決定を真摯に受け止める。凍結している工事はすべての疑念がクリアーされた段階で継続したい。」と語りました。これは、県民の理解が得られるまで、再開しないことを表明したと受け取られています。

@国土交通省が地方空港国際化に向け省庁間の調整会議
 国土交通省は地方空港の国際化を推進するための出入国(CIQ)に関係する5省の連絡会議を作ることを明らかにしました。9月中にも初会合を開く予定です。これは、羽田空港国際化や地方空港の国際化に際して、今までは地方自治体が各省と個別に調整していたのをまとめて調整し、国際化をスムーズに行うためです。


*9月12日

@航空機を使った卑劣なテロ・犠牲者のご冥福をお祈りいたします
 日本時間で昨日の夜、何とも痛ましい事件がアメリカで起こりました。今日1日中マスコミで報道されていますので、詳しいことは避けますが、世界貿易センタービルに突っ込んだのはボストン発ロサンゼルス行きアメリカン航空11便・B−767型機とボストン発ロサンゼルス行きユナイテッド航空175便・B−767型機、国防総省に突っ込んだのはワシントン発ロサンゼルス行きアメリカン航空77便・B−757型機、ピッツバーグ近郊に墜落したのはニューアーク発サンフランシスコ行きユナイテッド航空93便・B−757型機です。4機とも乗っ取られていました。アメリカ連邦航空局はアメリカ本土での民間機の飛行を禁止し、太平洋・大西洋での民間機の飛行も禁止しました。このうち、日本時間正午頃、太平洋上の一部空域での飛行か再開され、日本からオーストラリア・ニュージーランドへの飛行は可能になりました。しかし、飛行するためには飛行計画を提出しなければなりません。犯人についてはまだ、はっきりしませんが、ボストン空港警備当局は5人のアラブ人を犯人と断定した、との報道もあります。
 成田空港への影響ですが、昨日、アメリカやグアムに向け出発した飛行機は目的地をカナダなどに変更するか、成田空港に引き返しました。これらの航空機は午後11時の運用時間後に成田空港に帰ってきました。これらの飛行機の乗客・約1000人は入管が開く午前5時過ぎまで、トランジットエリアや機内で待機しました。また、今日出発する予定だった国際線354便の内180便が欠航になりました。国土交通省がテロ対策で空港や航空機の警戒態勢をフェーズEの最高ランクに上げたため、手荷物検査やパスポートのチェックなどが強化されました。
【コメント】考えられないような残虐なテロ行為です。しかも、かなり組織的かつ計画的な犯行のようです。ねらわれた4機はいずれも国内線の長距離便です。これは、国内線の方が搭乗の際の検査が厳しくないことと、長距離で離陸した直後のため燃料が満タンに近かったと言う条件があると思います。もし、パイロットが脅かされて操縦していたとすれば、おおくの犠牲者が出ることが目に見えている世界貿易センタービルに突っ込むことはなかったでしょう。とすると、操縦は犯人がしていたと思われます。しかし、中型旅客機の操縦は素人にはかなり難しいはずです。高速の旅客機を特定の建物に突っ込ませることは訓練なしには出来ないと思われます。このような訓練を行える組織的な力がなければ、このようなテロ行為は出来まいと思われます。B−757型機とB−767型機をねらったのは同系統機でコックピットが似ているためなのでしょうか。いずれにしろ、犯人の黒幕がはっきりすることが大事な課題と思います。


*9月11日

@石原行革担当相が羽田・成田の統合を強調
 石原伸晃行革担当相は昨日、訪英中に羽田空港と成田空港の統合・民営化に言及したことについて、 記者団に対し、「羽田はこのままいくと間違いなく国際化する。歴史的な問題もあ り、成田を空洞化させるわけにはいかない。統合して一つの会社がハンドリングするのがいい」と語ったそうです。
【コメント】何を言いたいのかよくわからん?「成田空港の空洞化」とはどんな点を指しているのでしょうか。「成田空港・羽田空港を買いたい。」と言っている内外の民間会社があるのでしょうか。

@台風15号で成田空港の国際線も混乱
 空港公団によりますと、千葉県を直撃した台風15号の影響で成田空港発着の国際線の内、到着便で32便、出発便で17便が1時間以上・最大7時間遅れる見込みとのことで、欠航便も出るかもしれないとのことです。


*9月10日

@「羽田・成田ともに民営化にはなじまない。」・国土交通省事務次官
 国土交通省の小幡事務次官は今日の事務次官会議後の記者会見で、石原行革担当大臣が示した、成田空港と羽田空港の運営を統合した上で民営化する案について、「羽田空港には現在でも借入金が1兆円あり、再拡張をするにも1兆円の借り入れが必要だ。再拡張後には収益があがると思うが、今すぐの民営化には当たらない。成田空港は2500m滑走路の建設が残っているし、国際的なハブ空港としての国家的戦略が必要で、民営化にはなじまない。」と反論しました。

@アンセット航空が経営危機に・1日8000万円の赤字
 ニュージーランド航空の100%子会社であるオーストラリアのアンセット航空の経営が危機を迎えています。1日あたり8000万円の赤字が出ているとのことで、親会社のニュージーランド航空の存続も危うくなる状況です。アンセット航空はオーストラリアの国内線の41%を運航し、従業員は15000人になります。この経営危機はニュージーランドとオーストラリアの政府をも巻き込む問題となっていますが、オーストラリアの政府は「アンセット航空は民間会社であり、政府が援助するつもりはない。」としていますが、ニュージーランド政府は「問題は解決に向かっている。」と言っています。シンガポール航空がアンセット航空の救済に乗り出すとの情報もあり、今後も紆余曲折が予想されます。


*9月9日

@成田空港ー都心へのタクシーに定額制認める・2月から
 国土交通省は来年2月の法改正にあわせて、郊外にある空港と都市中心部を結ぶタクシーに定額制を認める方針を明らかにしました。これは、例えば、成田空港と都心を結ぶタクシーは途中の渋滞などによって料金が変わり、利用者にとっては「安心して利用できない。」との不満があり、これらを解消する措置です。また、同時に、5000円以上の料金になる場合は3〜5割の大幅割引も認めることにしています。ただ、羽田空港ー都心は料金がかからないため、定額制の対象にはなりません。

@障害者差別でノースウエスト航空に制裁金課す
 アメリカ運輸省は7日、「障害者の乗客を差別した。」として、ノースウエスト航空に過去最高になる300万ドルの民事制裁金の支払いを求めると発表しました。運輸省によるとノースウエスト航空では車椅子を用意するのが大幅に遅れたり、車椅子の乗客が適切な援助が受けられずに乗り遅れるなどの事例が多く報告されているそうです。


*9月8日

@石原行革担当相が「羽田・成田を統合して民営化」と発言
 訪英中の石原行革担当大臣が7日の記者会見で「羽田空港と成田空港の運営は一つの会社にして民営化するのが一番良いという結論に達した。」と述べました。空港の運営は、現在は羽田空港が政府と空港サービス会社の合同で、成田空港が空港公団で行われています。
【コメント】詳しい内容が分かりませんが、羽田空港再拡張や成田空港の平行滑走路の建設など国家的プロジェクトの部分はこれとは切り離して考える、と言う事と思います。しかし、騒音対策などの周辺住民に対する対策も民営化した会社が行うことになるのでしょうか。しかし、“民営化”は諸刃の刃でサービスが少し良くなっても、利益優先で、安全面がおろそかになり、しょっちゅう故障や事故で遅れを出しているJRのような例もあります。

@日航グループの7月輸送実績・旅客は内外とも増加
 日本航空が発表したグループの7月の輸送実績によりますと、旅客では国内線が前年同月比1.9%増(3ヶ月連続)、国際線が同1.0%増(32ヶ月連続)になったそうですが、国際線はアメリカ向け路線のビジネスクラスに微減の傾向が見られるそうです。貨物は国内線が同2.7%減、国際線が同15.9%減となったそうです。

@北海道エアが冬季の仙台ー函館線を運航
 日本エアシステムと北海道が出資して作っている北海道エアは11月1日から3月末まで仙台ー函館線を運航することになりました。機材は36人乗りのプロペラ機で1日1往復します。この路線はエアニッポンが夏季に運航していますが、冬季は運休するのでその代わりに運航するものです。


*9月7日

@航空貨物のバーコードに代わるICタグの試験開始
 バーコードに代わる情報管理ツールとして開発が進むICタグの実証実験が、新東京国際空港を経由地として3つの空港で17日から23日まで実施されます。実証実験は、国土交通省、新東京国際空港公団、定期航空協会が実施、トッパン・フォームズなど関連企業も参加します。 空港関連のICタグについては2003年上旬に国際航空運送協会(IATA)がISO規格のたたき台を作成する予定で、今回の実証実験では、仕様の異なるICタグ2種類を合計7000枚使います。ICタグ1個あたりの単価は数十円程度だそうです。

@神戸空港着工丸2年で市民団体が反対集会
 神戸空港着工丸2年の13日を前に、空港建設に反対する市民団体「神戸空港を考える会」などは、明日午後1時半から神戸市勤労会館で、「市の説明責任は果たされたか?」と題する市民集会を開きます。また、13日、当日には午後0時半から市役所前で「神戸空港着工2年・抗議集会」を開き、工事中止を求めるアピールと抗議文を採択する予定です。


*9月6日

@久住地区住民が中学校移転問題で請願署名提出
 暫定平行滑走路の飛行コース直下にある成田市立久住中学の移転問題(8月20日の出来事を参照)で、久住地区の代表者は昨日、同じ地区内への移転を求める請願署名を小川成田市長に手渡しました。署名数は2599人でした。請願では「地域外への移転は中学生への肉体的・精神的負担が大きすぎる。」としています。

@「羽田空港再拡張を年内決定したい。」国土交通省事務次官
 小畑国土交通省事務次官は今日の事務次官会議の後の記者会見で、羽田空港再拡張について、「年内に、一刻も早く正式に決定したい。」と語りました。国土交通省関係者が年内決定に言及したのは初めてです。

@6月輸送実績・国内は増、国際は減
 国土交通省が発表した6月航空旅客輸送実績によりますと、国内線は前年同月比6.8%増(3ヶ月連続)、国際線は同1.1%減(3ヶ月連続)になりました。また、貨物は国内線が同2.5%減(3ヶ月連続)、国際線が同15.5%減(8ヶ月連続)と大幅な落ち込みになりました。

@日本航空もビジネスクラスを値下げへ
 全日空に続いて、日本航空も日本とロンドン・アメリカ主要6都市を結ぶ路線のビジネスクラス料金を値下げすると発表しました。値下げは「JALビジネスセイパー」と言う割引を導入することで行われます。割引幅は最大34.4%になります。10月1日から実施され、7日前までに予約し、往復に適用されます。

@EU議会がエコノミークラス症候群で決議を採択
 5日、EUの欧州議会はエコノミークラス症候群について、危険性の調査と被害防止を求める決議を採択しました。

@コンコルドの耐空証明を決定
 イギリスとフランスの航空当局は「十分な安全対策が確認された。」として、昨年の事故以来取り消されていたコンコルドの耐空証明を交付することを決定しました。これにより、ブリティシュ・エアウエイズ(BA)は10月中に、エール・フランス(AF)は11月にアメリカへの商業運航を再開します。

@BAが今年度中に1800人を削減へ
 4日、ブリティシュ・エアウエイズは全社員の3%に当たる1800人を今年度中に削減する合理化を実施するとともに、古いB−747型機撤退を早めることを明らかにしました。ブリティシュ・エアウエイズは昨年度も3000人の削減を実施しています。

@中国南方航空が広州ー福岡直行便を開始
 中国南方航空は広州と福岡を結ぶ直行便を20年ぶりに再開しました。当面、週1便で木曜日に運航されます。


*9月5日

@2500m平行滑走路完成を要望・4者協議会
 昨日成田市役所で開かれた、国土交通省・千葉県・空港公団・地元市町村の代表者で構成される4者協議会で、空港公団総裁から暫定平行滑走路の供用開始の前倒しについて説明があり、これを歓迎するとともに本来の2500m平行滑走路の完成に引き続いて努力することを申し合わせました。また、成田新高速鉄道を確実に来年度予算に組み込むように努力することが千葉県知事から表明されました。地元からは、暫定平行滑走路の供用開始の前にテスト飛行を実際に使用を予定される機種で行って欲しいなどの要望が出されました。

@国土交通省が成田空港公団の民営化を条件付きで容認
 昨日、政府の行革本部に国土交通省から提出された特殊法人の見直し案によりますと、成田空港公団について、(1)千葉県に負担を強いてきた歴史的経緯、(2)騒音対策問題の取り扱い、(3)整備・運営に関する国の政策との整合性などの問題解消を条件として民営化を容認する事を明らかにしています。

@「空の日フェスタ」でジャンボ機との綱引き参加を募集
 空港公団のホームページで今月16日から行われる「空の日フェスタ2001」について案内が出ていました。20日の「ジャンボ機との綱引き」に参加する親子を募集しています。詳しくはホームページで。

@松本空港周辺住民が条件付きで「検討会」参加へ
 田中長野県知事が松本空港の滑走路延長を提案し、それに基づいて県が計画している「空港利用のあり方を考える検討会」への参加について、空港周辺4地区の住民で組織する「空港関係4地区対策連絡会議」は滑走路の延長を前提としない条件で参加する意向を固めました。長野県は94年の松本空港ジェット化の時に「滑走路の延長は行わない。」と約束しています。


*9月4日

@供用開始前倒しに成田市長などが歓迎表明
 昨日明らかになった暫定平行滑走路の前倒し供用開始について、小川成田市長や商工団体代表などが一斉に歓迎を表明しました。また、航空会社や旅行社など経済団体も歓迎の意向を示しています。一方、平行滑走路用地内に住む島村さんは、「また、相談もなく、早めた。問答無用だな。反対するしかないだろう。」と態度を硬化させています。

【コメント】1ヶ月供用開始が早くなったことは良かったと思います。成田空港関係者はホットしているのではないでしょうか。空港の新設や滑走路の新設には初期トラブルは付き物です。5月20日の供用開始ではワールドカップまでに10日あまりしかありません。外国からの観戦者がどっと押し寄せてくる時期に初期トラブルで大混乱になったのでは目も当てられません。1ヶ月あればこのようなトラブルにも十分に対処できると思います。

@石原都知事がB滑走路平行案に同意
 今日の午後、都内のホテルで国土交通省の扇大臣と石原東京都知事の緊急の会談が行われました。この会談で、石原知事は国土交通省が提案した羽田空港再拡張についてのB滑走路平行案について、「騒音対策の面からも、発着回数の面からもいいに決まっている。」と述べ、東京都が提案していたC滑走路平行案を撤回し、国土交通省案に同意することを明らかにしました。また、会談後の記者会見で、東京上空の飛行コース設置について、「千葉県だけに負担を強いるわけには行かない。東京も負担を背負わなければならない。」として、東京上空の飛行コース新設を認める考えを示しました。さらに、羽田空港再拡張の環境アセスメントについて、「とかく、お役所仕事は遅い。環境アセスメントと平行して地上工事を始めて、アセスメントが出たら、すぐに滑走路工事にかかればよい。」と述べました。しかし、環境アセスメントをやった上で工事に着手することは法律で決まっており、都知事の言うようなわけには行かないようで、扇大臣は「出来るだけ早くやるように事務方に指示している。」と述べました。また、扇大臣が成田新高速鉄道を東京駅に乗り入れるために、地下鉄都営浅草線を東京駅まで延伸することについて、都知事に協力を求めました。これに対して、都知事も賛成する意向を表明したそうです。

@中国がボーイング社から旅客機36機を購入へ
 中国政府筋が明らかにしたところでは、中国がボーイング社から旅客機36機を購入するため、係官をボーイング社に派遣することを明らかにしました。機種など詳しいことは分かりません。購入代金は2380億円あまりになるようです。


*9月3日

@暫定平行滑走路の供用開始を来年4月18日に決定
 空港公団の中村総裁は今日、国土交通省に扇大臣を訪ね、「工事中の暫定平行滑走路の工事が予定より順調に進んでおり、供用開始を予定より約1ヶ月早めて4月18日に行いたい。」と報告し、大臣も了承しました。これにより、暫定平行滑走路の供用開始の前倒しが本決まりになりました。工事そのものは10月末に終わり、その後、誘導電波など付属施設の検査やパイロットなどの慣熟飛行などが行われることになります。なお、今日の午後、私のところに空港公団の担当者から、「総裁が国土交通省に供用開始の前倒しについて説明に行っている。」旨の電話がありました。

@自民党静岡県連が空港建設の「検証委員会」設置を申し入れ
 静岡県の自民党は静岡空港建設についての「検証委員会」を設置するよう知事に申し入れました。これに対して、同じ与党の「平成21」は「住民投票請願が本会議で否決されてもいないのに、このように否決を前提にした申し入れをするのはおかしい。請願否決に対する県民の反発を和らげようとする姑息な手段だ。」と反発を強めています。平成21は公明党とともに、「投票率が50%を越えたときに投票を有効とする。」と言う修正案を本会議で提案する事にしています。この修正案に対して共産党は「これでは、投票ボイコット運動につながってしまう。」として反対する意向です。


*9月2日

@イタリアでハイジャック未遂・犯人すぐ捕まる
 
昨日、イタリアのシチリア島からベルリンに向かったチャーター機が男に乗っ取られそうになりましたが、すぐに乗客・乗員に取り押さえられました。男は、チュニジア行きを要求し、ローソクを束にしてダイナマイトに見せかけていました。同機はナポリ空港に緊急着陸し、気分の悪くなった乗客を降ろして、ベルリンに向かいました。


*9月1日

@8月のアクセス数が過去最高の6909回になりました。ご愛読、感謝いたします。

@成田空港に到着した日本航空機の部品が脱落
 昨日午後4時20分頃、韓国・釜山発の日本航空958便・MD11型機の第1エンジンのパネルの一部が脱落しているのを点検中の整備員が見つけました。空港公団では「滑走路上に落ちている可能性もある。」として、午後6時から7分間滑走路を閉鎖して点検しましたが、見つかりませんでした。

@テスト飛行中のF2のパネルがはがれる
 
昨日の午前10時15分頃、岐阜県美濃加茂市上空をテスト飛行中の航空自衛隊飛行開発実験団所属F2支援戦闘機胴体下部左側面のパネルが脱落しているのを監視役として同行していたF15J戦闘機が発見しました。着陸後の点検でパネルと、駐機中の誤動作を防ぐための安全ピン5本がなくなっていました。安全ピンは1本300グラム、パネルはアルミ製で680グラムありました。

@全日空が飛行中の全日空グループ全機の運航を監視へ
 全日空が2年前に作った自社機の運航を管理する「オペレーションコントロールセンター」で同社グループの航空機も24時間監視できるようにしました。