成田空港から郷土とくらしを守る会のあゆみ

 私たちの会の結成から昨年までの活動記録です。

 資料を整理してまとめてみましたが、全ての資料をあたったわけではありませんので漏れがあるかもしれません。おいおい追加していくつもりです。

分類

出  来  事

1971 1 守る会 第1回「三里塚空港から郷土とくらしを守る会」発起人会
1971 2 14 守る会 「三里塚空港から郷土とくらしを守る会(発起人会)」が成田で空港公害問題学習会を開催
1971 3 2 守る会 「三里塚空港から郷土とくらしを守る会」発足
1971 3 交渉 平和塔収用公開審理で空港建設再検討を迫る
1971 4 22 交渉 第3回平和塔公開審理で空港建設計画を再検討せよと追及
1971 4 29 広報 多古町で第2回空港公害学習会を開催
1971 4 調査 汚水・排水問題研究会
1971 4 調査 大森で羽田空港発着の航空機の騒音測定
1971 4 広報 スライド「騒音の話」を制作、上映開始
1971 5 調査 多古町で空港への土砂を運ぶダンプの騒音調査
1971 5 広報 東大五月祭で講演
1971 5 広報 10ヶ月に渡り、宝馬、三里塚、水戸、船越、芦田の各集落で講演会
1971 6 調査 航空機騒音の権威、東大五十嵐教授を訪問
1971 7 1 交渉 千葉県知事と騒音防止、建設公害対策で交渉
1971 8 調査 三里塚、多古、芝山の220世帯の空港への意識調査実施
1971 9 刊行 パンフレット「空港反対の旗はおろせない」を発行
1971 12 調査 芝山町宝馬で住民の睡眠時間実態調査実施
1972 1 調査 成田市荒海で住民の睡眠時間実態調査実施
1972 1 連帯 成田市荒海青年団と協力し、睡眠時間調査
1972 3 7 交渉 平和塔奉賛会、三里塚農民組合、羽田空港共闘会議と共に運輸省、公団と交渉
1972 3 交渉 運輸省、空港公団と夜間飛行禁止、民家防音全額補償、軍事利用禁止について交渉
1972 3 交渉 運輸省航空局技術担当課長と騒音規制技術について交渉
1972 4 17 委員会 第1回騒音対策委員会開催、守る会から佐藤会長と円道寺事務局長が出席
1972 4 交渉 8月までに空港公団と事務レベル接渉を10数回行なう
1972 6 17 広報 空港公害問題統一学習会(実行委員会主催)を開催
1972 6 調査 羽田空港でコンコルドの騒音を測定、川崎市営公園で115ホン
1972 6 刊行 パンフレット「空港と公害」発行
1972 6 広報 成田市で空港と公害講演会を開く、講師に大阪空港公害訴訟原告団長十七氏と科学者会議の正木氏
1972 6 連帯 大阪空港訴訟団と交流し、成田空港と周辺を案内する
1972 6 連帯 大阪空港訴訟支援集会で会長が激励の挨拶
1972 8 広報 下総農高で空港公害の講演会
1972 8 広報 佐原市で空港公害の講演会
1972 9 20 交渉 公団総裁と航空局長立会の元に「航空公害に関する覚書」を取り交わす
1972 10 調査 土地利用問題で、東工大青木教授を訪問
1972 10 連帯 横田基地爆音をなくす会を訪ね懇談
1972 11 4 調査 バス1台で大阪空港被害実態調査を実施、大阪空港周辺住民団体に共闘を申し入れ
1972 11 調査 佐藤行通会長が渡米し、アメリカの騒音規制について調査
1972 12 12 委員会 第2回騒音対策委員会で会議の公開や代替地対策を要求
1973 1 連帯 千葉県住民運動連絡会結成に参加
1973 2 14 委員会 第3回騒音対策委員会で飛行コース案の発表や騒音テスト飛行の実施を要求
1973 2 調査 大阪の科学者会議主催、空港研究会に帖佐部長派遣
1973 3 19 要望 航空機騒音の環境基準設定について要望
1973 3 広報 多古町で騒音問題の講演会
1973 3 要望 4月にかけて、2回に渡り航空機騒音の環境基準を厳しく設定するよう審議会委員や市長村長に要望
1973 4 16 要望 航空機騒音の環境基準設定について要望
1973 4 20 連帯 大阪科学者会議に空港研究会に申し入れて、第1回全国空港公害問題交流会を大阪で開催
1973 4 刊行 資料集;1「航空機騒音の測定資料と予測図」を発行
1973 5 広報 9月までに、夜間飛行禁止の宣伝ビラ1万枚を配付
1973 6 12 抗議 安保破棄千葉県実行委員会と共に成田空港の軍事利用計画で外務省と運輸省に抗議
1973 6 交渉 空港内米軍郵便局設置計画に抗議し撤回させる
1973 6 刊行 資料集;2「航空機騒音の被害調査条件と環境基準」を発行
1973 12 23 連帯 第2回全国空港公害問題交流会を成田で開催
1973 12 24 要請 交流会として、運輸省、環境庁、防衛施設庁に要望行動
1973 12 24 交渉 10空港代表と、運輸省、環境庁、防衛施設庁におもむき、環境基準の設定、周辺対策、夜間飛行禁止を交渉
1974 1 調査 6カ月に渡り空港南部の139地点の騒音現況調査実施
1974 2 連帯 大阪空港訴訟判決集会に代表2名を派遣
1974 3 28 委員会 第4回騒音対策委員会で再び、飛行コースや騒音テスト飛行問題で追及
1974 7 13 刊行 資料集3「空港南部地域騒音現況調査報告書」を発行
1974 8 広報 八日市場市で飛行コースと騒音について講演
1974 9 調査 パイロットと騒音テスト飛行の技術問題を検討
1974 9 広報 千教組山武教研集会に講師を派遣
1974 10 29 委員会 第5回騒音対策委員会で妨害鉄塔を理由とせず、新関西方式で騒音テスト飛行を実施せよと追及
1974 10 広報 「騒音テスト飛行の実施を要求する」ビラ1万枚を配付
1974 11 2 調査 空港関連の水問題で第2回目の研究会開催
1974 11 広報 富里村で騒音問題の学習会
1975 1 刊行 資料集;4「新東京国際空港の騒音予測コン」を発行
1975 2 9 守る会 第5回総会
1975 2 調査 大阪空港と新関西国際空港関連の4市を視察調査
1975 2 広報 高教組印旛支部養護職員会で、教育と騒音について講演
1975 4 調査 統一地方選挙に際して、5党に公開質問状出す
1975 8 広報 地理教育全国研究会で、空港と農業、公害について講演
1975 11 調査 6カ月に渡り航空機公害防止条例について調査研究
1976 1 18 刊行 パンフレット「騒音区域の線引きについて検討資料と見解」を発行
1976 1 声明 騒音補償区域の線引きについて見解を発表
1976 6 広報 「ごまかしでない騒音テスト飛行を要求する」ビラ2万枚を配付
1976 6 広報 成田市で騒音テスト飛行問題で学習会
1976 7 広報 銚子市民の会の集会でVORTAC問題を講演
1976 9 調査 7カ月(9日間)に渡り木更津で527機の騒音や高度を測定
1976 9 広報 茨城県の住民と議員に、飛行コースと騒音を説明
1976 10 広報 成田市民大学講座で空港公害問題を講演
1976 11 広報 下総町と成田市西和泉で、空港周辺土地規制法の説明会
1976 12 広報 県職組の印旛支部、香取支部で空港公害問題を講演
1977 6 調査 6カ月(6日間)に渡り木更津、羽田で355機の騒音と高度を測定
1977 6 署名 7月にかけて、空港問題の正しい解決を要求する署名運動
1977 6 連帯 12月まで行なった木更津、羽田騒音と高度の調査と騒音テスト飛行の調査で、民間合同調査団の編成を提唱し、、述べ10回実施し、千葉、茨城15市町村の人々がさんか
1977 7 2 交渉 運輸省と騒音テスト飛行の実施の方法について交渉
1977 7 12 懇談 成田市長と騒音テスト飛行について懇談
1977 7 声明 騒音テスト飛行の実施計画について、批判と見解を発表
1977 8 17 要望 県知事に対し「再テスト飛行を慣熟飛行にすり替えさせないために」と要請
1977 8 調査 騒音テスト飛行の騒音と高度を測定、同時に住民の意見と被害を調査
1977 8 交渉 県企画部次長と飛行コース公表問題で交渉
1977 9 調査 空港周辺土地規制法案の関連調査と研究
1977 9 要望 慣熟飛行強行に抗議し、市長村長に要望書を提出
1977 10 連帯 新関西空港研究の学者、住民団体の調査団と3日間に渡り、成田空港関連の開発や行財政問題を調査
1977 11 要望 空港周辺土地規制法案に反対する要望書を市長村長、全国空港関係団体に送付
1977 11 要望 空港周辺土地規制法案について民社、公明、社会、共産の運輸委員に陳情し、国会を傍聴
1977 11 声明 開港決定に対し、国、公団、県に抗議文を送付
1977 12 調査 騒音テスト飛行の騒音と高度を測定
1978 1 6 調査 慣熟飛行測定報告第1報
1978 1 22 守る会 総会
1978 1 22 刊行 「空港建設の歴史と会の活動記録」を発行
1978 1 22 守る会 第6回総会、会の名称を「成田空港から郷土とくらしを守る会」に変更
1978 1 28 調査 慣熟飛行測定報告第2報
1978 1 調査 慣熟飛行の騒音と高度を測定
1978 2 3 調査 慣熟飛行測定報告第3報
1978 2 7 要望 米軍郵便局問題で成田市助役と会談
1978 2 16 委員会 第7回騒音対策委員会
1978 2 17 交渉 運輸省松尾課長と米軍郵便局問題で交渉
1978 2 19 広報 松尾町八重田婦人会で説明
1978 2 22 広報 栄町矢口集落で説明会
1978 2 22 広報 米軍郵便物取り扱い阻止で成田市でビラまき
1978 2 25 調査 慣熟飛行測定報告第4報
1978 2 26 調査 慣熟飛行測定報告第5報
1978 3 4 広報 新関西空港問題市民講座で講演
1978 3 20 要望 米軍郵便局問題と土地規制法問題で国会へ陳情
1978 3 30 要望 米軍郵便局問題で成田市長と懇談
1978 3 30 要望 県知事に対し「米軍郵便物取り扱いについて」公開質問書を提出
1978 4 19 広報 佐原市幹部に説明会
1978 5 11 交渉 県の企画部長と米軍郵便局問題、飛行高度問題で交渉
1978 5 21 調査 開港前測定結果第1報、第2報No2
1978 6 13 調査 開港前後のNo2調査結果報告
1978 6 27 交渉 5月11日の回答に抗議し、再度、交渉
1978 6 29 連帯 共産党の調査団と懇談会
1978 7 1 刊行 資料集5「成田空港における騒音軽減に関する5つの提言と参考資料」を発行
1978 7 27 要望 飛行コースずれで航空局長、空港長、成田市、芝山町に要望
1978 8 19 連帯 県弁護士会の調査団の現地調査に協力
1978 10 7 広報 下総町で「5つの提言」の説明会実施
1978 10 広報 芝山町の北総農研で「騒特法」を説明
1978 10 連帯 横田基地訴訟弁護士に成田の事情を説明
1978 11 要望 各界へ騒音対策の充実、成田空港の再検討、2期工事を住民の納得を得てから、などを要望
1978 12 5 連帯 県弁護士会の調査以来に回答
1978 12 23 要望 飛行コースずれについて各団体から運輸省に是正を要求してくれるよう要望書を送る
1979 1 11 抗議 米軍機着陸に対して抗議電を打つ
1979 1 16 連帯 芝山町民協議会の夜間飛行禁止の署名要請を受ける
1979 1 25 広報 全国教育研究集会で「松尾高校における騒音の影響」を発表
1979 2 11 連帯 新関西空港研究会から依頼の成田空港事情について回答
1979 2 15 調査 松尾町で21日まで1週間の全機の騒音測定を実施
1979 2 15 委員会 第8回騒音対策委員会で10年後の騒音予測、レーダーベクターの実情などを質問
1979 2 22 委員会 公団の長井部長から岩瀬委員の交代を申し入れ
1979 2 調査 2期工事の実施についてのアンケート調査を実施
1979 3 調査 大気汚染(No2)調査を6月までに230ケ所実施
1979 3 調査 6月にかけて「2期工事アンケート」を725戸回収
1979 4 調査 騒音、飛行コース調査を8月までに211機
1979 4 調査 山武郡小中学校13校で騒音の影響についてアンケート調査
1979 5 19 調査 2期工事について住民の同意が必要かどうかについて、市町村、県議、5党に公開質問状を送付
1979 5 19 抗議 運輸省と空港公団に公開質問状
1979 6 調査 のカプセル調査を空港周辺で実施
1979 7 7 要望 2期工事アンケートに基づく要望書を11市長村長、2団対、2党に提出
1979 7 9 要望 2期工事に関して八街町長と懇談
1979 7 11 要望 2期工事に関して山武町長と懇談
1979 8 10 連帯 日本弁護士連合会の成田調査団を案内し懇談
1979 8 19 広報 「公害と教育研究会」で発表
1979 10 1 調査 成田市空港対策課で騒特法のデータについて調査
1979 10 3 交渉 空港公団で大気汚染、低周波、騒特法について交渉
1979 10 13 連帯 地方自治研究集会に参加
1979 10 15 連帯 成田市住民を守る会の菅沢事務局長と懇談
1979 10 17 連帯 芝山町町民協議会の手島会長と懇談
1979 10 21 連帯 松尾町生子宿騒音対策委員会と懇談
1979 11 3 連帯 横芝町対策委員会の怒賀会長と懇談
1979 11 6 連帯 大阪騒音公害訴訟決起集会に参加
1979 11 25 連帯 日本弁護士連合会の成田空港調査に協力
1980 2 5 広報 富里村、山武町、八街町の協議会で横風用滑走路について説明
1980 2 27 委員会 第9回騒音対策委員会
1980 3 28 連帯 空港共闘会議に共闘の申し入れ
1980 4 1 連帯 新関西空港調査団来訪
1980 4 19 調査 千葉地域科学研究所の郡谷氏を訪問し、町づくりについて聞く
1980 5 20 要望 松尾町役場企画科課長と懇談
1980 5 25 守る会 下総町で騒特法の研究会
1980 5 調査 下総町、松尾町、横芝町で都市計画等の調査
1980 5 抗議 増便について運輸省に抗議、空港事務所から回答
1980 8 27 調査 空港対策課と大気保全課で調査
1980 9 20 連帯 民航労連成田地方連絡会で挨拶
1980 9 24 交渉 空港公団の周辺対策課鶴田次長と、空港整備5箇年計画、大気汚染対策、飛行コースずれ、落下物事故対策の洋上脚下げなどで交渉
1980 9 29 要望 共産党団に県議団に学校への冷暖房費の補助を増やす、騒音下の児童や生徒への健康調査などを要望
1980 10 3 広報 千教組の教研集会で報告
1980 10 14 連帯 和歌山県議会調査団と懇談
1980 10 18 広報 泉佐野市教組主催の「関西新空港と教育環境を考える市民シンポジュウム」に講師を派遣
1980 10 20 要望 燃料輸送についての質問書の回答を下総町から受け取る
1980 10 31 広報 県高教組の教研集会で松尾高校の調査を報告
1980 11 22 要望 燃料輸送問題で再度の回答を下総町から受け取る
1980 11 30 連帯 新関西の成田空港調査に協力
1981 1 17 連帯 泉佐野市教組委員長の成田、芝山調査を案内
1981 1 27 抗議 氷塊落下事故に対し公団に電話で抗議
1981 2 10 交渉 落下物事故の調査、コンターの策定、コースの測定、交付金などで交渉
1981 2 10 調査 公団の長井部長から騒特法について説明を聞く
1981 2 14 連帯 「地域の暮らしと予算を知る会」に出席
1981 2 24 交渉 県空港対策課と飛行コースずれ、篠原課長補佐「県としては6000フィートまでは直進と考えている」テレビアンテナの取り替え、環境基準、騒音用電話機、基本方針作成などで交渉
1981 3 16 抗議 落下物事故に対して、公団総裁と空港長に抗議文郵送
1981 3 17 抗議 燃料輸送列車襲撃に関して、公団に安全要求の抗議電
1981 4 4 連帯 新関西空港の岸和田市主催の集会に会員を派遣
1981 4 10 要望 県の大気保全課と飛行コース、環境基準後域指定、などで要望
1981 4 11 守る会 総会
1981 4 30 調査 県に行き飛行コースずれ、環境基準問題などを調査
1981 6 10 委員会 第10回騒音対策委員会で環境基準の達成、異常低空飛行、落下物問題などを追及
1981 7 3 連帯 百理基地周辺を調査、交流
1981 8 15 広報 「騒特法基本方針案に対する見解」を発表
1981 9 1 守る会 守る会総会
1981 9 11 交渉 県と騒特法に関する基本方針に対する意見書などで交渉
1981 9 25 広報 日本弁護士連合会の「人権擁護シンポジュウム」で騒特法について訴える
1981 9 広報 芝山町、松尾町、下総町などで基本方針に対する意見書を提出
1981 10 15 刊行 「氷塊落下に関する調査報告書」を発行
1981 12 15 連帯 大阪騒音公害訴訟判決前夜集会に参加
1982 2 2 調査 松尾町役場に行き第1種区域の拡大について調査
1982 3 31 調査 松尾町役場、横芝町役場で住民アンケートで調査
1982 4 3 守る会 総会
1982 4 20 要望 2期工事に反対するよう周辺市町村に要望
1982 4 20 交渉 2期工事にかんする質問書を新東京国際空港長に提出
1982 4 20 要望 公団に2期工事、氷塊落下事故、神崎中の防音工事などについて質問書
1982 4 28 調査 羽田診療所の菊池医師に落下物の青い氷塊について意見を聞く
1982 5 12 委員会 第11回騒音対策委員会で2期工事、落下物事故、第1種区域の拡大について追及
1982 6 16 連帯 大阪府職員労働組合の自治研究集会に参加
1982 7 1 要望 公団に第1種区域の拡大について質問書
1982 9 8 連帯 兵庫県議団、浦井代議士と懇談
1982 9 27 交渉 運輸省の成田空港事務所次長;神作氏、徳田専門官と2期工事、氷塊落下、民家防音工事の基準などで交渉
1983 2 11 連帯 航空安全会議とコースずれなどについて意見交換
1983 3 刊行 資料集;6「成田空港2期工事完成後の予測されるコースと騒音」を発行
1983 5 調査 アンケート?
1983 6 14 委員会 第12回騒音対策委員会で2期工事、落下物保険制度、飛行コース、騒音測定の方法などを追及
1983 8 21 守る会 総会
1983 12 14 交渉 空港事務所;神作次長、鈴木周辺対策部次長と2期工事、落下物事故九十九里旋回、などで交渉
1984 6 6 委員会 第13回騒音対策委員会で委員会の充実、二期工事促進決議、飛行コース、過激派対策などを追及
1984 7 15 広報 『2期工事を考えるシンポジュウム』を成田市国際文化会館で開催
1984 11 3 守る会 旅行
1985 1 28 交渉 県空港対策高橋課長と1種区域の拡大について、環境基準について、飛行コースずれについて、谷間対策などで交渉
1985 2 13 交渉 運輸省と交渉、柴田代議士同席
1985 2 23 交渉 県と無線施設、2期工事完成後のテスト飛行、第1種区域の線引き、落下物事故対策などで交渉
1985 8 8 委員会 第14回騒音対策委員会で飛行コース、谷間の騒音、九十九里浜の旋回などを追及
1985 8 18 守る会 総会
1985 12 1 守る会 益子、笠間に見学旅行
1986 4 4 交渉 公団五十嵐氏、長尾氏に話を聞く、民家防音工事の仕様、谷間対策など
1986 4 11 調査 茨城県河内村役場で平行滑走路の飛行コースの旋回問題に対する公団の発言の確認など
1986 5 1 連帯 三宅島米軍訓練場設置反対に激励文送付
1986 7 10 委員会 第15回騒音対策委員会で飛行コース、谷間対策、グラスウール、雨水の被害などを追及
1986 9 16 交渉 空港公団鈴木次長と交渉?
1986 10 5 守る会 総会
1986 12 7 守る会 『房総の村』を見学
1986 12 17 交渉 公団の村田課長と平行滑走路の延長、二期工事、ビニールハウスの汚れ、ノースウエスト航空機の低空飛行などで交渉
1987 1 20 交渉 12月17日の交渉の補足回答をもらう
1987 2 20 要望 運輸大臣宛に二期工事完成後の飛行コースとB滑走路延長問題で要望書を提出滑走路延長問題で要望書を提出
1987 5 調査 「成田空港2期工事についてのアンケート」調査を実施
1987 6 3 交渉 県の吉田空対課長と2期工事開始、飛行コース早期発表、直進の約束、増便問題などで交渉
1987 9 1 刊行 パンフレット「成田空港における落下物事故の分析」を発行
1987 10 25 委員会 第16回騒音対策委員会で2期工事の開始、落下物事故対策、アスベスト対策、増便などを追及
1987 11 10 交渉 公団周辺対策部星次長らと谷間対策、放射性物質の輸送、アスベストの使用、飛行コース問題などで交渉
1988 1 交渉 成田空港の自衛隊使用回数、騒特法などについて電話交渉
1988 3 守る会 横浜市内見学
1988 4 5 交渉 県の空港対策課片岡課長と騒特法地域指定、再助成問題、自衛隊機の成田空港使用、などで交渉
1988 4 15 交渉 公団の星次長と騒特法、自衛隊機の発着、増便、放射性物質輸送、線引きなどで交渉
1988 8 21 守る会 総会
1988 8 刊行 パンフレット「騒特法ってなんだ?」を発行
1988 12 2 交渉 運輸省の長田専門官らと騒特法問題、再助成問題、財特法の延長問題などで交渉
1988 12 15 交渉 県の堀越都市部長と騒特法の地域指定や基本方針などで交渉
1989 5 26 委員会 第17回騒音対策委員会で飛行コースの早期発表、騒特法の進捗状況、プルトニウム輸送、空調機器の維持管理費などで追及
1989 7 7 交渉 公団の星部長と谷間対策、空調機器、飛行コース、プルトニウム輸送問題などで交渉
1990 10 26 委員会 第18回騒音対策委員会で飛行コースの早期発表、落下物対策、準谷間対策、などで追及
1990 11 19 交渉 空港公団と準谷間対策、交付金の増額、移転補償、落下物対策などで交渉
1991 1 24 交渉 運輸省と飛行コースの早期発表、横風滑走路の利用頻度、コースずれなどで交渉
1991 6 21 交渉 県の片岡空対課長などと飛行コースの早期発表、騒特法の線引き、時間外飛行の連絡、飛行コースずれなどで交渉
1991 11 23 守る会 旅行
1992 2 21 委員会 第19回騒音対策委員会で飛行コースの早期発表、環境基準達成、高騒音機への制裁、コースずれなどを追及
1993 3 26 委員会 第20回騒音対策委員会で2期完成後の飛行コース、騒特法、交付金などを追及
1993 5 27 交渉 公団の周辺整備部部長と騒音測定の地点を合理的なものへ、交付金問題、ビニールハウスの汚れ、シンポジュウム問題などで交渉
1993 6 3 交渉 運輸省と飛行コースの添い期発表、シンポジュウム、浮体空港問題、空調機器の耐要年数、九十九里浜の早朝旋回などで交渉
1993 7 30 交渉 県の地域振興課、企画課と振興計画、飛行コースの早期発表、交付金、第3空港などについて交渉
1994 2 18 委員会 第21回騒音対策委員会で飛行コースの早期発表、交付金の均等化、地域振興策、円卓会議などについて追及
1994 3 30 交渉 公団の整備部部長などと騒音対策委員会の改革、大気汚染、飛行コースずれの監視、テレビの難視聴問題、環境基準などで交渉
1994 11 17 交渉 公団の吉行部長と円卓会議メンバー、地域振興策、民防区域の拡大、交通対策で交渉
1994 12 10 要望 騒音対策委員会委員長に 委員会の充実、部会の数多い開催、部会間の交流などを要望
1995 3 30 委員会 第22回騒音対策委員会で飛行コースの早期発表、交付金の均等化、騒特法の線引きについて追及
1995 3 30 委員会 第22回騒音対策委員会で民家防音工事の補助基準、飛行コースの早期発表、交付金、環境基準、地域振興計画などを追及
1995 6 23 交渉 公団の吉行部長と民家防音工事の再助成制度、騒音対策委員会メンバー、第1種区域拡大、飛行コースずれなどで交渉
1995 8 13 守る会 総会
1995 11 18 守る会 総会
1996 1 28 守る会 総会
1996 3 29 委員会 第23回騒音対策委員会で飛行コースの早期発表、落下物事故、交通渋滞、九十九里沖の空港建設、コースずれ、震災対策などを追及
1996 5 9 調査 第6回Pacific Ragional Assenbly and Canfarenceを傍聴
1996 5 11 連帯 福島空港周辺住民に成田の現状と騒音について講演
1996 5 23 交渉 空港公団と民家防音再助成、環境基準、自衛隊機の空港使用、空調機器の維持管理費、ビニール汚染などで交渉
1996 6 2 調査 ビニールハウスの拭き取り調査
1996 6 28 交渉 運輸省の高橋課長補佐と環境基準、飛行コース早期発表、軍事利用の約束などで交渉
1996 7 16 広報 佐原市上空飛行コース新設について記者会見
1996 8 20 質問 運輸省に6月28日の交渉での疑問点を再度質問、回答なし
1996 8 30 交渉 県の今泉企画部長と軍事利用、飛行コース問題、民防対策を70Wにする、交付金の増額などで交渉
1996 12 13 調査 航空産業技術展を見学
1997 1 16 要請 空港手紙発送
1997 3 28 委員会 第24回騒音対策委員会で飛行コース早期発表、財団の役割、佐原市上空のコース新設問題、ガイドライン問題などを追及
1997 5 5 調査 公団に落下物などの各種資料を請求
1997 8 22 交渉 公団の伊藤室長と飛行コース早期発表、基本方針の進捗状況、羽田空港国際化、騒音対策委員会だよりの発行について交渉
1997 8 29 広報 インターネットのホームページ「成田空港サーバー」を開設
1997 10 6 交渉 公団の伊藤室長と増便問題で交渉
1997 11 25 交渉 運輸省の高橋課長とガイドライン問題、環境基準の達成時期、飛行コースの早期発表などで交渉
1998 3 30 委員会 第25回騒音対策委員会で軍事利用問題、飛行コース幅の問題、増便問題、財団事務所問題、環境基準問題などを追及
1998 6 29 交渉 公団の伊藤室長と平行滑走路工事、交付金問題、飛行コースの発表、財団の役割などで交渉
1998 9 1 提言 「共生大綱に対する見解と提言」を発表
1998 10 9 交渉 運輸省と共生大綱案について本会の提言を示し交渉